世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧
カテゴリー名:アクア・トトの生物

2011.05.10 (火)

毎年春の恒例行事Ⅱ

「サツキの~花が~咲くころにぃ~♪」 なんて歌があるとかないとか・・・。 今年もそんな季節に遡上がはじまりました。 そう!サツキマスです。   &nb……

2011.05.09 (月)

生き物を飼う時は最後まで!~飽きられやすい魚たち~

「飼ってみたい!」 「かっこいい!」 「可愛い!」 「欲しいなー」   館内を巡回していると、こんな会話が聞こえてきます。 中でも当館1Fの水草水槽を……

2011.05.07 (土)

動物奮闘記 ~マリンとの練習その3~

みなさまこんにちは。  動物班の尾崎です。   マリンとの練習その2の続きです。 立ち稽古が終わり、ついにマリンと一緒にステージ上での通し稽……

2011.05.05 (木)

毎年春の恒例行事

アクアトトぎふに今年も県の魚苗センターからアユが搬入されました。 体長は100㎜程で、搬入後、飼育環境に慣れるまでは、なかなか餌を食べませんでしたが、 1週間も……

2011.05.02 (月)

ほうせつ特集

こんにちは。 ゴールデンウィーク真っ最中ですね。   あんまり動かなかったカエルたちも、   暖かい陽気に誘われて、活動的になってきました。……

2011.04.29 (金)

動物奮闘記~マリンとの練習その2~

みなさま、こんにちは。   動物班の尾崎です。   その1の続きです。 新たな難関…それは立ち稽古です。 アシカショーの内容を……

2011.04.05 (火)

動物奮闘記 ~マリンとの練習その1~

みなさまこんにちは。 動物班の尾崎です。 以前報告させていただいた様に、無事アシカショーデビューを果たす事ができました。 しかし、練習を始めてからデビューまでの……

2011.03.28 (月)

ハルキタル・・・

三寒四温。 日ごとに春の訪れを感じる今日この頃です。 館内でも、冬から春への移り変わりを目にすることができます。   新しい芽を出すもの・・・ &n……

2011.03.26 (土)

動物奮闘記~デビュー~

みなさまこんにちは。 動物班の尾崎です。   今回はみなさまにご報告があります。 私、尾崎は今月19日をもちまして…   &n……

2011.03.21 (月)

動物奮闘記 ~これは、もしかして!?~

みなさまこんにちは。 動物班の尾崎です。   今回は写真のカピバラについてです。   カピバラといえば、キャラクターにもなるぐらい人気の動物……

カテゴリ
バックナンバー