アトゥーが好き
こんにちは。
2か月前ぐらいに展示を再開したワラゴ・アトゥー。
同じ水槽にはもっとでっかいナマズの仲間が何種かいるので、
噛みつかれたりするのではなかろうか…と少し心配していたのですが、
そんな心配をよそに、流木の下にデーンと陣取って
威風堂々のワラゴ・アトゥーです。
なぜか私はワラゴ・アトゥーが好きなんです。
なんでなのかなぁ?
なにかいつも言いたげな顔をしているような気がするのです。
ワラゴ・アトゥーがびしっとかっこよく写った写真を撮りたいなと思い、
カメラを携えて水槽内に潜水したところ、
意外なことにカメラに興味があるらしく、
カメラの前を2mぐらいの円を描きながらぐるぐるぐるぐる…
好奇心旺盛なんですかね?
おかげでカメラ目線の写真が撮れました。
意外といえば、もうひとつ。
このワラゴ・アトゥー、ジャンプ力けっこうすごいんです。
展示水槽に移すときにも、捕獲時に大ジャンプで1度逃げられましたから。
当館のメコン川エリアの水槽には、
メコンオオナマズ!パールム!ワラゴ・ミクロポゴン!
と、どーん!どーん!どーん!とでっかいナマズたちがわらわらしています。
そのなかでワラゴ・アトゥーは小ぶりで目立ちませんが、
長いひげとシュっとした体形、そして何かを言いたげな表情…。
大きさでは先述のナマズたちにかないませんが、
個人的にはNo.1の美ナマズだと思っています。
とにかく抜群に気になる存在。
どなたか共感してくださる方がいるといいなぁ。
Tweet !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
(function(d, s, id) {
var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
if (d.getElementById(id)) return;
js = d.createElement(s); js.id = id;
js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.10";
fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));