先日の記事にもありました、「恋のトト♡loveチェック!」。 ぜひ皆さんにお勧めしたいスポットがあるんです! それがここ! テッポウウオの水槽近くにある、洞窟です。 この場所に、「恋のトト♡loveチェック!」の 7番で紹介している「ベタ・スマラグディナ」を展示しています。 水槽はこんな感じ。 えっ、魚どこ!!? とスルーしてしまいそうになるかもしれませんが、 よーく探してみてください! 水槽の底や 水面近く 落ち葉の下にもぐりこんでいたりと ひっそりひっそり、暮らしています。 一見地味でおとなしい魚のようにも思えますが、 実は意外と活動的で、見応えもあるんですよ♪ 観察していると、こんな行動が見られるかもしれません。 オス同士の覇権争いです。 素早過ぎて、私の腕ではピントが合いませんでした… メスと比べて、体が鮮やかなのがオスの特徴です。 鰭と鰓を大きく広げて、 相手を威嚇します(フレアリングといいます) 体をひるがえした時のピッカピカボディ!! この様子を目撃したときは、 「なんてキレイなんだ…!」とつい水槽の前で長居してしまいます。 「恋のトト♡loveチェック!」カードでは、 このベタ・スマラグディナの恋愛テクニックを紹介しています! ぜひお手にとって、観察の参考にして頂ければと思います。 洞窟の中で、二人の距離も急接近!? なんてこともあるかもしれませんよ! 「水族館で♡冬デート」企画は3月16日(日)まで! ぜひぜひ、スマラグディナに会いに来てください♡ ツイート