こんにちは。体験学習班の大島です。 「夏はやっぱりカブトムシ!クワガタムシ!」を開催中です。 この展示にちなんで、7月12日に特別ワークショップ「カブトムシのマグネットをつくろう」を開催しました。 クルミの殻と木の枝を使って、カブトムシを作ります。 これまで、当館が開催してきたワークショップに比べて、ノコギリを使ったり、グルーガンを使ったりと作業は細かく複雑で、完成まで1時間はかかるといった難易度の高いものでした。 そのため、どれくらいのお客様が参加されるのか不安でしたが、ふたを開ければ一日で40作品という結果に! 完成後の撮影ブースも人気でしたよ。 この日、色とりどりのカブトムシがアクア・トトからたくさん羽化していきました~。 また、先日「暑さにマケズ」で、なかなかカブトムシに出会えないというお話をしましたが、やっと出会うことができましたよ! 赤みを帯びた立派なオスのカブトムシです‼ (決してヤラセではありません) やはり山の中で見るカブトムシは迫力がありますね。久しぶりにドキドキしました~。 翌日、展示ブースに仲間入りしましたよ。