おもしろ飼育コラム

コガタブチサンショウウオの展示開始
  • 新しい展示

コガタブチサンショウウオの展示開始

9月16日よりコガタブチサンショウウオの展示を開始しました。このサンショウウオは従来、ブチサンショウウオと同種とされていましたが、2008年に独立種とされました。コガタブチサンショウウオは他のサンショウウオと違い、伏流水の流れる地下の奥の奥の奥~の方で産卵します。そんなわけで、岐阜県ではまだ卵のうが発見されていません。もちろん、幼生のエサとなる生き物なんていないでしょうから、幼生は卵黄の栄養だけで変態できるそうですよ。ちなみに、ヒダサンショウウオも同じ水槽で展示します。どの個体もバックヤードにて、手塩にかけて育てた個体たち。必見です。

8ページ(全8ページ)

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内