水族館2F探検小屋に「トッケイヤモリ」を展示しました。一寸変わった名前の由来は「トッケイ!」と鳴くからです。そのまんまな名前です。ヤモリというと、皆さんも家でもみたことがあるかと思いますが、トッケイヤモリはニホンヤモリよりもっと大きな体をしています。なにより目を引くのが、そのサイケデリックな体の色模様!素敵過ぎます。さて、中国には、このトッケイヤモリをお酒につけた「ハーカイ酒」というものがあり、飲むと体に良いとされています。ちなみに、私も飲んだことがあります。お酒に漬かっていたトッケイヤモリには申し訳ないですが、見た目もさることながら、味もとても不味く、なぜか翌日はありえないほどの二日酔い。正直、もう二度と口にしたくありません・・・。そんなちょっぴりセンチな思い出を込めた、トッケイヤモリの展示。皆さんに届け。(観察するだけなら、二日酔いもありません。)