みなさまこんにちは。 動物班の尾崎です。 前回、カワウソ「エナ」との痛い初対面からの続きです。   その後,何度エナの給餌に入っても、一向に私に慣れてくれませんでした。 給餌中に「もう無理だぁ~」と思い先輩の方を見ると、 先輩とカップルのお客様が一緒にガッツポーズをして、応援してくれました!!   はい!!頑張ります!!!  さぁ、こい!エナ!!!!   シャー!!と噛まれました(泣)   その後もエナの名前をやさしく呼んでみたり、ドンゴロスをめくる時に声をかけてみたり、 毎回いろんな事を試しましたが、なかなか近寄って来ません。 そんな日々が続いたある日、先輩が「お前の臭いがイヤなんじゃない?」と一言…。 原因は私の臭いか!? そうなのか!?   よし!じゃあ全身に消毒用アルコールを香水の様にふりかけて、さぁ!これでどうだ!!   シャー!!!!と噛まれました(泣)   ダメだこりゃ…。   そしてついにエナの給餌をあきらめることとなり、 ナガラとミナミ(現在展示に出ています)に給餌してみることになりました。   ナガラとミナミは何も警戒することなく、私に近寄り餌を食べました。 そして一番人見知りをするレンゲ(現在バックヤードにいます)も、 はじめは警戒していましたが、食べるようになりました。   結局残るはエナ…。 はたして私はエナと仲良くなれる日が来るのでしょうか!!   次回カワウソ「エナ」編完結です!! 写真はエナ  寝むそうですね。     こちらはレンゲ レンゲは近くまで寄ってきます。