クリスマスまであと10日!!街に出るとイルミネーションがキラキラしていて、「あぁ、クリスマスだなぁ。」って実感します。アクア・トトぎふも、すっかりクリスマスモードです。 ・・・と、いうわけで、今回はわたしが館内のクリスマスをリポートしたいと思います!! まずはエントランス。今年も彼(彼女?)が登場しています。アクア・トトぎふのクリスマスといえばやはりデンキウナギのクリスマスツリーですよね~。毎日14時のエサの時間は元気いっぱいです。今日も勢いよく電気を出していました。 エントランスを入ると、今度はこのツリーがお出迎え!このツリーのオーナメントはお客様の手作り!ホームページにあるオーナメントのぬりえをダウンロードして持参していただくと、幼児のお子様は入館無料に、お付き添いの方は5名様まで1割引になるんです。お得です。オーナメントは個性豊かで力作ぞろい!みんなが一生懸命作ってくれたんだと思うと、見ていてほんわかします。 そして、その先にあるのはこちら!!ふわふわマリモのグラスツリー。ツリーの中にはマリモとアカヒレが展示されています。ライトアップされていてとってもキレイですねぇ。 そして!!最後はこれ!!!12月のマンスリー水そう「クリスマスタウン物語」です。クリスマスの街並みをイメージした水槽に、イルミネーションのように鮮やかな魚たちが展示されています。わたしのオススメはこのお家!!!なんとスタッフの手作りです。しかもあかりも灯ってます。なんとも女子心をくすぐりますねぇ。 他にも、館内全体でクリスマススタンプラリーなんかも開催しています。外は寒くなってきますが、暖かい水族館でみなさんも素敵なクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょう? 以上、現場からはたがきがお送りしました~!!