先日、おもしろ飼育日誌にのせた、ニホンアカガエルの産卵数調査。 その時はまだ産卵していなかったのですが、 昨日の調査で、たくさんの卵塊を確認することができました。 その数、ざっと60以上! こんな感じです。 無事ふ化したら、一面オタマジャクシですね。最高です。 サギ類の足跡もみられました。彼らにとって、オタマジャクシは餌ですから、ふ化を心待ちにしていることでしょう。 ※さも自分が見てきたように書いておりますが、実は今回の調査、私行っておりません。 今回は別のスタッフが行ってきました。 自分の時にはさっぱりだったのに、「いっぱい産んでいたよ」なんて言われたので、若干悔しいです・・・。 早速、自分も行ってきます!