7日は日曜日で、さらに岐阜県民入館料半額キャンペーンで、 いつも以上にたくさんのお客様に来ていただけました。 誠にありがとうございます! さて、お客様が多いと、小さい水槽にいる魚たちにはプレッシャーが大きいようで、 臆病な魚は隠れてしまうこともあります。 現在開催中の特別展で展示しているチンアナゴなんか、 今日は見事に砂の中に隠れてしまって、頭がうっすら見えるか見えないかといったところです。 しかし、となりのネズミゴチはというと、コレです。 平然と産卵行動をしていました。 (産卵にはいたってはいませんが・・・) 人の多さなんて気にしない。水槽をたたかれても気にしない。 なんなんでしょう、この精神力。 気の小さい私には、どだい真似できない芸当です。うらやましい。 もっと良い写真をと水槽前でカメラをかまえようにも、今日はたくさんのお客様がいらっしゃってますので、 水槽を占拠するわけにはいきません。 ・・・よし、裏側から撮影だ! いそいそと裏にまわると、エサと勘違いしたネズミゴチ大集合。 キー!くやしい! (気が小さいだけではなく、気も短い私・・・)