こんにちは。 長かった臨時休館が終わり、やっと営業を再開することができました。 再開してからまだ数日ですが、さっそくご来館くださった皆さま、ありがとうございます。 さて、6月から7月にかけて約1か月間展示していたナマズの幼魚。 新しい水槽ができました!今はナマズの稚魚が見られます!|おもしろ飼育コラム一覧| それからどうなったでしょう? 6月にはこんなんで ↓ こんな動きで ↓ ヒゲが6本あって ↓ 灰色がかった黒1色だったのが…。 4ヵ月たった今、こうなりました!! ↓ めっちゃ、大きくなったでしょう!!20cmぐらいになりました。 ヒゲはずいぶん前に4本になっています。 体には木漏れ日のようなまだら模様があってとてもオシャレです。 よその子とゴーヤは育つのが早いと言いますが、ナマズの子も早いんです。 これからさらに成長すると、「ゆるい流れの魚」水槽で展示している個体のように、 また黒1色になるのかな。 ちなみにこちらのナマズは50~60cmぐらいです。 この水槽にデビューできるよう、毎日お腹いっぱいにして育てています。 いつの日か、あれ?ちょっと小ぶりなナマズが増えたぞ?と感じたら、 それは間違いなく、このナマズたちです。 Tweet