模様替え
みなさま、こんにちは。
先日、モリアオガエルの展示水槽の模様替えをしました。
今までの水槽では、モリアオガエルがアクリルや配管でじっとしていることが多く、植物の上で過ごしたり、動いたりする様子がみられませんでした。
そこで、水槽内の植物を増やしてみることにしました!
まずは水槽内を掃除するために生き物と枝や植物などすべてを取り出しました。
その後は、水槽の中に入り、擬岩やアクリルをブラシやスポンジを使って磨きました。
この水槽、身長160cm越えの私でもラクラク中に入ることができます。
掃除が終わったら、あらかじめ準備しておいたコケや低木を配置していくわけですが、これがなかなか難しい…。
配置しては観覧側に行って確認するという作業を何度何度も繰り返しました。
こんな感じで良いのかな…と不安になったり、他のスタッフにアドバイスをもらったりしてようやく完成!
いかがでしょうか。
個人的には緑が豊かになり、良くなったのではないかと思います!
最後に、生き物を収容して見ていると、早速、新しく入れた木を活用している様子がみられました。
[video width="540" height="960" mp4="/wp-content/uploads/2021/04/blog.mp4"][/video]
アグレッシブ!!
モリアオガエルの指先には丸い吸盤があり、木の上での生活にも適応しています。
今後は、低木やコケの上で過ごすモリアオガエルがたくさん見られるといいなと思います。
みなさまもぜひ、新しくなった水槽と、そこでのモリアオガエルの様子をじっくり見てみてくださいね♪
Tweet !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
(function(d, s, id) {
var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
if (d.getElementById(id)) return;
js = d.createElement(s); js.id = id;
js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.10";
fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));