早いものでもう11月。 夏休みから始まった企画展「赤い清流」第1弾も 12月7日(日)で終了となります。 さて、この企画展「赤い清流」第一弾のテーマは “ 水族館スタッフが見た! 生のアマゾン体当たりリポート! ” ということで、 当館の飼育スタッフ国崎が昨年、アマゾン現地に行って… 採集してきた生き物を 飼育スタッフ国崎の体験記風にご紹介しているのですが、 実際に本人からお話を聞いてみたいですよね?! というわけで、こちらに注目! アクア・スクール1 「アマゾンはかせになろう!」 これは小学1年生~3年生(親子同伴)を対象にした 体験学習プログラムなんですが、 今回のテーマでは、飼育スタッフ国崎がアマゾンの体験談をしたり アマゾンの幸運の実「ワイルーロ」を使い工作をします。 その他ワークシートを活用して、企画展「赤い清流」の見学も! さらにはアマゾンの生き物を間近に見られるかも?! 開催は 11月30日(日) 10:00~12:00 ※10日前までに申込み なんと 1人300円! ※入館料別途 で参加できるんです! このプログラム、8月と9月にも開催したのですが 人気のため今回アンコール開催となりました。 詳しい募集内容、応募はこちらから。 【アクア・スクール1 アマゾンはかせになろう! 11月30日開催】 スクールに参加して楽しく学び、水族館を2倍楽しみましょう♪ それでは、また! ツイート