2階 アフリカ・コンゴ川下流の魚コーナーに新しい魚を展示しました。 上の写真の魚はシノドンティス・アルバーティー。 こちらはシノドンティス・フラビタエニアータです。 アフリカ大陸に分布するナマズの仲間シノドンティス属は 100種以上いると考えられている広大なグループです。 既に何種類かは展示されてきましたが、今回、新たに2種追加しました。 ひときわ大きな眼と長いヒゲを持つSy.アルバーティー。 体全体に美しい縞模様がはいるSy.フラビタエニアータ。 いずれも10㎝ほどの幼魚で、バックヤードの水槽では所狭しと泳ぎまわり 餌をさがす姿がとても印象的でした。 展示水槽ではどのような姿をみせてくれるのでしょうか? 既に展示されているシノドンティス・デコラや、他の種類の魚たちとうまく混泳し 自分の居場所を確保することができるでしょうか? しばらくは隠れて出てこないかもしれませんね・・・ 今後の成長が楽しみです! ツイート