「サツキの~花が~咲くころにぃ~♪」 なんて歌があるとかないとか・・・。 今年もそんな季節に遡上がはじまりました。 そう!サツキマスです。 以前、私は福井県に住んでいたこともあり、 K川でのサクラマス釣りにはまっておりました。(結局0尾でしたが・・・) 海から遡ってきたサクラマスの銀白色に輝くスマートなボディは、 私自身あこがれの魚でありました。 そんな思い入れもあって、ここ岐阜県に来てからは、このサツキマスに魅せられております。 長良川の代表種とも云えるこのサツキマスをできるだけ多くのお客様の見て頂きたく、 毎年、漁師さんにお願いして展示に至っております。 年によって、遡上する数が違いますから、漁獲される数も違うわけで、当然搬入される数も違うわけです。 今年も例年とおり、5月の連休明けに漁獲の連絡がありました。 現地に行って見てみると・・・40cmクラスがずらり。 「デカイっ!!」 何回とサツキマスを搬入してきましたが、迫力あります。 ギンギラギンのでっかいサツキマスをとくとご覧あれ! Tweet