メンバー紹介
こんにちは。
現在の開催されている企画展の終了が近づいてきました。
以前、ボウズハゼの仲間が展示してある水槽をご紹介したときは展示種について触れませんでしたが、こちらでは6種類展示しています。展示しているコンテリボウズハゼは海外に生息するものになりますが、それ以外はすべて日本のどこかで見ることができる種類です。
アカボウズハゼ
ルリボウズハゼ
ヨロイボウズハゼ
カエルハゼ
コンテリボウズハゼ
ナンヨウボウズハゼ
婚姻色というテーマのわりに、控え目な色の出方となっていますが、
なんとか展示が成り立つくらいの色を保ってくれています。
期間中観察していると、日によって、時間帯によって色の濃淡も変化することがわかりました。
もっと最高の状態をお見せしたかったですが、まだまだハゼの気持ちがわかっていないようです。
婚姻色というテーマでいえば、他の魚の選択肢もあったわけですが、今までに展示したことない種で、アクア・トトらしさを表現しようと悩んだ結果がボウズハゼの仲間でした。
淡水魚が好きな方のために用意した水槽でもあります。
他の水槽でも、なぜこの魚を展示したのかという意味がありますので、そのあたりも想像していただきながら、楽しんでいただけると嬉しく思います。
Tweet !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
(function(d, s, id) {
var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
if (d.getElementById(id)) return;
js = d.createElement(s); js.id = id;
js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.10";
fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));