ミズカマキリを展示しました
終了しました。
2022.9.9~10.4

里山の生き物を紹介する「里山の生き物」水槽で、ミズカマキリを展示しています。
繁殖期は春から夏で、5回の脱皮を経て秋までに成虫になります。ちょうど今頃、春にふ化した幼虫が成虫になる時期です。
併設のモニターでは、ミズカマキリの体のつくりや成長の様子をご紹介していますので、あわせてご覧ください。
展示場所 | 展示場所 館内3階 「里山の生き物」水槽 (水田や用水路の生き物水槽前) |
---|---|
期間 | 2022年9月9日(金)~10月4日(火) |
その他おすすめイベント情報
-
2023.9.30~
マミズクラゲを展示 -
2023.11.3、25【申込制】
【申込制】2023.11.3、11.25開催 アクア・トト ぎふ夜の水族館! -
2023.9.27~10月下旬
ニホンカナヘビの赤ちゃんを展示 -
2023.10.1~31の土日祝開催
【土日祝開催】食欲の秋!ふれあいプールの大きな魚たちにごはん -
2023.10.14【申込制】
【申込制】《年パス会員様限定》おさかなに朝ごはんを、わたしにモーニングを -
2023.10.7【申込制】
【申込制】アクア・スクール『さあ釣りをはじめよう!』(終了しました。)