おもしろ飼育コラム

  • 日本の淡水魚

ぼんやりうきごり

  • 圓戸

写真の魚は、3階中央付近の水槽にいるウキゴリです。
ウキゴリはヨシノボリやボウズハゼなどと同じハゼの仲間です。ハゼの仲間は普通、石の上や川底にくっついているのですが、このウキゴリは、だいたいいつも中層あたりにふらふら浮かんでいます。浮いているゴリ(ヨシノボリなどハゼの仲間の地方名)なので、ウキゴリ。とても分かりやすい名前です。
このウキゴリ、泳ぎまわるわけでもなく、なんだかいつもぼんやりしています。水に揺られてなんだか気持よさそう。仕事に疲れて眠たい日なんかは、ウキゴリになって浮いていたいと思うのでした。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内