おもしろ飼育コラム

  • 未分類

ジムナルカスをよろしく

  • 石崎

2階の大きなナイルパーチのいる水槽、コンゴ川の水槽にジムナルカスがやってきました。なんだかウナギの上下をひっくり返したようなひれの配置をした魚です。ヒレをひらひらさせながら前に進んだりバックしたりと、ずっと見ていてもあきません。小さい目がかわいい魚ですが、この魚には隠された本性が…。
実はこのジムナルカスは電気を出します。デンキウナギのような強い電気は出しませんが、弱い電気を出して電場をつくり、常に周りをレーダーのように察知しています。だから目が小さいのです。電気は目に見えませんが、かわいらしいジムナルカスを見に来てください。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内