おもしろ飼育コラム

  • 未分類

お手入れ

  • 村山

企画展で展示しているコンジンテナガエビが、自慢の大きなハサミのお手入れをしていました。この時、活躍するのが1番前にある小さなはさみ脚。シンボルとなっている巨大なハサミは2番目の脚なんです。この1番目の小さいほうのはさみ脚は、ふだん折りたたんでいて、必要なときだけのばして使っているようです。自分の体の掃除したり、エサを食べるときはまるでナイフとフォークを使うかのようにちょこまかと動きます。
その他の脚も含め合計で10本もの脚、使いこなせるのはすごいね。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内