おもしろ飼育コラム

  • 未分類

タイコウチの誕生

  • 廣瀬

昨年の7月にタイコウチが卵を産みましたという記事を覚えていますか?実はこのタイコウチの卵、残念ながらふ化させることが出来ませんでした。
しかし、この春、またタイコウチが産卵し、5月24日夕方にひょっこり幼虫がふ化しました。生まれた幼虫は6mm前後の小さい体ですが、親と同じような形をしていて数回の脱皮を繰り返して大きくなっていきます。まだまだちいさなタイコウチの赤ちゃんですが、3階の水生昆虫(タイコウチ)水槽のポケット水槽で展示しておりますので、目を凝らして見つけてください。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内