- 未分類
カスミサンショウウオが産卵したよ
- 村山
こんな寒い季節に、人知れず繁殖活動に精を出しているものがいます。それは4階にいるカスミサンショウウオ。1月11日と13日の朝の点検時、水槽内で卵を見つけました。卵は卵のうというバナナの形をした寒天質状のものに保護されています。中に入っている卵を観察していると、はじめはただの黒い丸だったのが、線が入り、長細くのびて、今では頭になるのかなぁ?と思う部分も確認できます。現在はバックヤードにて大切に大切に育てています。無事成長するといいなぁ。
こんな寒い季節に、人知れず繁殖活動に精を出しているものがいます。それは4階にいるカスミサンショウウオ。1月11日と13日の朝の点検時、水槽内で卵を見つけました。卵は卵のうというバナナの形をした寒天質状のものに保護されています。中に入っている卵を観察していると、はじめはただの黒い丸だったのが、線が入り、長細くのびて、今では頭になるのかなぁ?と思う部分も確認できます。現在はバックヤードにて大切に大切に育てています。無事成長するといいなぁ。