おもしろ飼育コラム

  • 未分類

シロワラジムシとホソワラジムシ

  • 村山

オタマジャクシを育てて、カエルになり、それが何も食べないまま死んでしまったという悲しい経験、みなさんはありませんか?
そんな方に、今日は救世主をご紹介します。
左の写真は2種のワラジムシの仲間で、当館ではコオロギの弟的存在として活躍しています。
変態したての小さなカエルや、病気などで食欲がおち、主食としてあたえているコオロギを食べてくれないサンショウウオなどに、ひとたびこのワラジムシを見せると、あら不思議。ザッとワラジムシのほうを向き、狙いをさだめてぺロッ!!
このワラジムシたちがいてくれるおかげで、今日までにたくさんの命をつないでくることができました。
ありがとう!!ワラジムシ!!

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内