- 未分類
思わぬ所に産みました。
- 廣瀬
タイコウチという水生昆虫は、一般的には、水辺の土やミズゴケの中などに産卵しますが、今回はちょっと変わったところに産卵しました。
足場として木の枝を入れてあるのですが、その木をけずり、卵を産み付けました。適した場所が無い場合は、水中に産み落とすことがありますが、まさか木をけずってまで産卵するとは…。母親の根性に驚いてしまいます。
何はともあれ、卵は大切に管理して、2週間後には無事に1令幼虫が生まれてくることを願います。
※タイコウチの卵
タイコウチという水生昆虫は、一般的には、水辺の土やミズゴケの中などに産卵しますが、今回はちょっと変わったところに産卵しました。
足場として木の枝を入れてあるのですが、その木をけずり、卵を産み付けました。適した場所が無い場合は、水中に産み落とすことがありますが、まさか木をけずってまで産卵するとは…。母親の根性に驚いてしまいます。
何はともあれ、卵は大切に管理して、2週間後には無事に1令幼虫が生まれてくることを願います。
※タイコウチの卵