おもしろ飼育コラム

  • 未分類

まぶた

  • 村山

最近気付いた当たり前のこと。
それは、カエルやサンショウウオには、まぶたがあるけど、同じ両生類でもオオサンショウウオにはまぶたがないということ。
オオサンショウウオの目はとても小さくて見つけにくいので、「目はココですよ」という内容のPOPやクイズを今まで何度も作ってきました。
一方、カエルや、サンショウウオは目をつむり眼球で押し込んでエサを飲み込むので、まぶたを閉じている姿はいつも見ていたはずです。それなのに今まで気がつかなかったなんて…。
ところで、ずっと水の中で生活し、陸に上がることのないカエル、たとえばピパのなかまには、まぶたはありません。オオサンショウウオもほとんど水から出ずに生活します。
ということは、目を乾燥から守るのが、まぶたの主な役割といえるのかな。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内