おもしろ飼育コラム

  • 未分類

ほっぺふっくら

  • 村山

「やわらかーい きよめもちみたーい」
って、CMが昔ありました。
それとはあまり関係ありませんが、トビハゼのほっぺを紹介しておきましょう。
11月12日は「いいひふ」と読み、皮膚の日なんです。それにちなんで、11月のマンスリー水槽では、皮膚に特徴のある魚を紹介しています。トビハゼは皮膚呼吸する魚として紹介していますが、他にもほっぺ(正確にはえらぶた)に水をためて、ためた水を使って空気中でも呼吸することができます。写真のトビハゼを見てみるとなんとなくほっぺが膨らんでいる気がしませんか?
一回にためたほっぺの水で、何呼吸することができるのか?たまに数えていますが、時によってばらばらです。みなさんも挑戦してみませんか?

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内