おもしろ飼育コラム

  • 日本の両生類

またまた色変わりニホンアマガエル

  • 田上

現在、3F清流の生き物ゾーンで、青・金(白)合わせて計4匹の色変わりニホンアマガエルを特別展示しています。

9月5日から、この特別水槽に新たな色変わりカエルが加わりました。

 

9.6(1).jpg

いかがでしょう?

 

今回、半透明!?とご紹介しましたが、「黒」と言ってもよいかもしれません。

このニホンアマガエルは、岐阜県瑞穂市在住の一般の方から譲っていただきました。

ご自宅の庭で発見されたそうで、過去には「青」のニホンアマガエルもいたよとのことです。

…素敵やん。

 

この色変わり個体は、おそらく虹色色素細胞の異常で、このような体色になっています。

腹面は内臓がうっすらと透けて見えます。

(他の色素細胞の状態によって、色や透け具合は変わりますが)

 

 

9.6(2).jpg

また、眼も通常の個体と比べて真っ黒です。

 

これも虹彩の色素細胞の異常のためと思われます。

 

このような色変わり個体の展示は当館では初めてですが、発見例は結構あります。

色変わり個体の発見・持ち込みは毎年のことですが、いつもワクワクしますね。

ちなみに「展示しました!」と発表すると、「発見しましたー!」という連絡が急増します(笑)

 

皆様、これからも変な色のカエルを見つけたら、ぜひ教えてください!

 

 


 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内