おもしろ飼育コラム

  • コツメカワウソ

コツメカワウソのエナ

  • 堀江(真)

こんにちは。

今回は「コツメカワウソのミナミ」に続く、コツメカワウソの見分け方part3をお届けします。

 

今日はエナ。

 

3.26-1.jpg

今いるコツメカワウソ4頭のうち、唯一のアクア・トト産まれです。

〈エナ♀のプロフィール〉

出生日:2007年5月31日産まれ(6才)

出生場所:アクア・トトぎふ(母:サツキ 父:ナガラ)

 

エナの特徴は頭です。

頭の形が「ニコちゃん大魔王」 なんです。

ライと比べてみると、わかりますね。

 

3.26-2.jpg 

性格はわりと動じないタイプです。

エナは6匹兄弟で産まれたのですが、いつも飼育係に寄ってくる勇気ある子どもでした。

 

せっかくなので、小さかった頃の写真もアップしときます。

 

3.26-3.jpg 

6頭写ってる写真これしかなかった…。

どれかがエナです。

 

もうちょっと大きくなったエナがこちら。

 

3.26-4.jpg 

これで生後2ヶ月ぐらいです。

 

子どもだ子どもだと思ってましたが、もう6才になってるんですね。はやい。

エナはちょっとどんくさいので、足を軽くひねったり指先をけがしたりなど、

ちょくちょくやるので、一番手がかかります。

 

ちなみにエナの大好物は「イソジン消毒液」。

傷口にイソジン塗ろうとすると目の色が変わって、全部なめ取っちゃいます。

おかげで消毒できた試しがありません(笑) 

スースーするのがいいんですかね?

 

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内