おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物

おばあちゃんになった気分

  • 堀江(真)

こんにちは。

2011年のブログで、3度にわたりツチガエルの繁殖をお伝えしました。

1回目

2回目

3回目




それから2年たったこの夏、新たな展開になりましたのでご報告します。


なんと、孫が産まれました!!



オスはカエルになってから1~2年、メスは2~3年で性成熟するといわれていますので、

「来年の春に繁殖させられるかな?!」と思い、2011年生まれの5匹のカエルたちを、

先日、繁殖させるための水槽に移したのですが…。

あっけなくもう産んじゃいました。



親の体がまだ小さめなのでたまごの数は少なかったのですが、

受精率は悪くなく、たくさんのオタマジャクシが泳いでいます。


ノーマークだったので気付いた時には、ふ化寸前まで成長していてたまごの写真撮れてません。


今はこのぐらいです↓(ぼやっとした写真でごめんなさい)

 

8.4-2.jpg8.4-1.jpg

全長5mmぐらいです。

おととし生まれた5匹のオタマジャクシが、1匹も死なずにカエルになり、

それが成長し、繁殖するって、だいぶうれしいです。

 うまく飼育ができず、悩むことも多々ありますが、これを励みにまたがんばります。 

 


 

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内