おもしろ飼育コラム

  • アマゾンの生き物

野菜摂ろうよ!

  • 国崎

当館1Fのアマゾンコーナーには、中型カラシンたちの群泳水槽があります。

ミロソマやメチニスなどのパクー、ブリコン、レポリヌス、アノストムス、

ヘミオダス、アブラミテスなど様々なカラシンたちが展示されています。

 

これらの種に共通して言える事は、植物質を好む傾向があるということです。

私もアマゾンの現地で、水中に沈んだ葉や茎を食べている

カラシンを見たことがあります。

植物の葉、茎、根、そして固い種子や樹皮まで

つついて食べる事があるようです。

 

これらの魚を釣る場合、現地では

ホールコーンをたくさん水面に叩きつけて撒き餌とし、

針にもコーンを刺します。

そしてコーン(撒き餌)に集まってきたカラシンたちを次々と釣り上げます。

 

そんな実体験から、

いつも配合餌料を与えているこの魚たちに、野菜をあげてみることにしました。

選んだのはミックスベジタブルです。

グリーンピースとニンジン、コーンの3点セット。 

2016.1.3-1.jpg

与えてみると、たくさんのカラシンたちが餌に集まってきました。

発達したアゴと丈夫な歯を使って、

餌を出し入れしながら噛み潰して食べています。

ビタミンや繊維質などを補うことができ、最高ですね!

今後も定期的に与えてみようと思います。

 

 

私は年末の健康診断でコレステロール値が高いことがわかりました。

カラシンたちのように野菜もしっかり摂取して

体を整えていこうと思います。

 





本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内