おもしろ飼育コラム

  • 新しい展示

新しい魚が仲間入り

  • 国崎

―メコン川中流の魚Ⅰ― の水槽に新しい仲間が加わりました。

ハンパラバーブHampala macrolepidota

最大で体長70㎝ほどになるコイの仲間です。

2016.3.2-1.jpg 

コイの仲間は雑食性の魚が多いのですが、

このハンパラバルブは肉食傾向が強く、

口に入るエビや魚は食べてしまいます。

 

同じ水槽のレッドフィンバーブやシルバーシャークと比べて、

口が大きく裂けており獰猛そうな顔つきをしています。

 

しかしながら、性質は落ち着いているというか、

他魚と混泳していてもどこか遠慮がちな魚であります。

 

飼育担当者としては

今後、大きく成長したハンパラバーブを

隣のメコンオオナマズ水槽に移動する予定です。

メコンオオナマズと混泳する姿を想像すると、とても楽しみです。

 

今回展示した魚はまだ小さく、尾数も少ないので、

見つけにくいかもしれませんが、是非、捜してみてくださいね。

 

 

 

 


 



 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内