おもしろ飼育コラム

  • 企画展・特別展示

ミミクリーシリーズ第1弾

  • 大島

さて、第1弾は、これっ!

IMG_3873.JPGのサムネール画像  



ハスの葉です( 写真は展示しているハスの園芸品種)。

ハスの葉の上の水滴は、まるでビー玉のように転がり落ちていきます。

これを「ロータス効果」といいます。

この撥水構造をマネして、たとえば雨傘やレインコートはもちろん車の撥水剤、

ビルの外壁なんかにも応用されているのです。

そんなハスですが、本来ならば、シーズンオフで葉がない状態なのです。

でも、葉っぱが主役のこの展示、葉のついているハスをどうしても手に入れなければ!!

と、探しまわったあげく、やっと1株手に入れることができました。

でも、館内の企画展スペースでは、照明不足や気温低下のためか、

やはり少しづつ茶色の部分が増えてきているような・・・。

(お願い!枯れてしまわないで!!)と切に願う私です。

さて、このロータス効果をみなさまに体感していただきたく、一工夫施しました。それは・・・

 

IMG_3875.JPGこのボタンスイッチです。

 



ボタンを見るとつい押したくなってしまうのが、人の性。



このボタンを押すと・・・さて、どうなることやら。それは、見に来てからのおたのしみ♪



開催開始から、今日で4日が経ちますが、お陰様で、



多くのお客様にこのボタンを押していただいております。



そして、このロータス効果を体感していただいております。

 



「なるほど、これがロータス効果なのか・・・」

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内