おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物
  • アマゾンの生き物

動物奮闘記 ~これは、もしかして!?~

  • 尾崎

2011-3-20-1.JPG
みなさまこんにちは。

動物班の尾崎です。

 

今回は写真のカピバラについてです。

 

カピバラといえば、キャラクターにもなるぐらい人気の動物です。

アクア・トトでは、そんなカピバラが2頭(♂のヤマちゃんと♀のシズちゃん)飼育されています。

 

カピバラは草食性の動物で、モリモリ糞をします。もう毎日快便です。

シズちゃんはプールの中で糞をするので、掃除は楽なのですが、

ヤマちゃんは陸場で糞をするので大変です。

 

そんなカピバラの掃除をしていたある日、シズちゃんから「ぷぅ~」という音が!!

もしやこれはオナラ?!初めて聞いたのでビックリしました。

音は人間の言うところの「すかしっぺ」みたいだったので、

クサイかなぁ~っと思いニオイをかいでみましたが、その時は無臭でした。

これは意外。

 

そして数日後、またカピバラの掃除をしていると、今度はヤマちゃんから「ぶぅ~」という音が!

これは人間で言うところの「音がするオナラ」です。

前に聞いた音とは違うな~っと思っていたら…。

 

くさいッ!!!!!!

 

息をとめながら残りの掃除をして、急いで退散しました(笑)

 

魚類班の時は知らなかった経験ができました。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内