おもしろ飼育コラム

  • 企画展・特別展示

カメペディア速報

  • 田上

いよいよ、特別展「カメペディア~カメのなかま・からだ・くらし・いま~」の開催が近づいてきました。

準備は当然のことながら、和気あいあい・・・ではなく鬼気迫る勢いです。

いつものことですからね、HAHAHA!

 

生物も着々と集まってきております。

先日は愛知学泉大学の矢部隆先生のところへお伺いして、

ワニガメをお借りしてきました。

 

ワニガメといえば、思い出すのは4年前。

夏の企画展「びっくり生物大集合」でも展示しました。

 

IMG_7053.JPG

 

IMG_7054.JPG

やっぱり迫力があって、大人気でしたね。

カピバラが当館にやってきたのも、この時からでした。

で、当のワニガメは、名古屋市名東区明徳池で保護された個体で、名古屋大学からお借りしました。

 

今回、展示する個体の略歴はというと、<名古屋市名東区明徳池で保護された個体>

んっ!?

なんと同じ個体だったのですよ!名古屋大学から愛知学泉大学に引越ししていたんですねー。

 

なんだか感慨深いですね。まっ、そんな悠長にしている暇はないんですけれども・・・。

 

a.JPG

ガオー!(注:吠えませんよ)

 

 


本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内