おもしろ飼育コラム

  • イベント

<サンショウウオ日記 vol.1>特別展風景 

  • 田上

サンショウウオ展には、たくさんのマスコミの皆さんが取材に来てくれました。

どうもありがとうございます!

皆さんに「サンショウウオ展やってるよー。」ということを知ってもらいたいので、

取り上げてもらえるのは、大変うれしいことですね。

 

たいてい、サンショウウオっていうと、みなさんオオサンショウウオをイメージされます。

でも、今回はサンショウウオ科についての特別展。一般的に小型サンショウウオと呼ばれる仲間です。

(オオサンショウウオはオオサンショウウオ科に分類されます。)

日本には、この小型サンショウウオがたくさんいます。

普段は山や森の中でひっそりと暮らしているので、ふつう、野外で見かけることはありません。

そんなところも一般的に知られていない原因の一つかもしれません。

 

ぜひこの特別展でサンショウウオについて知ってもらいたいと思っています。

 

P1010008.JPG

 

P1010009.JPG

イメージは「森」。落ち葉たっぷり。

また、それぞれの種が似た姿形をしているので、今回はイラストを多用しています。

こんな感じで。

 

P1010011a.JPG

イラストはミュージアムショップの熊澤画伯にお願いしました。

さすが!

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内