2005.11.03 (木)
親子で整列
今年の春にふ化したニホンカナヘビの子どもが、もうすっかり大きくなったので、先日、展示水槽に移しました。そもそも彼らは、水槽内で産まれた卵で、卵のうちに安全なと……
2005.10.30 (日)
ワニッ腹
先日、水槽の設備工事があり、展示生物を一時移動することになりました。水槽の住人は「ニシアフリカコガタワニ」。名前の通り、ワニの中では小型ですが、それでも1m以……
2005.10.23 (日)
寝ているカモ!?
水族館では飼育係1名とビル管理会社の職員1名が当直し、24時間体制で生物の飼育管理を行っています。このうち、飼育係は深夜と早朝に館内の見回りを行います。そんな……
2005.10.20 (木)
イブキのおてんば日記2「デビュー!!」
10月17日、いよいよプール付きの広いスペースで親子3頭の展示開始となりました。ナガラ、サツキの後について、おそるおそる巣穴からプールへ…。イブキにとっては見……
2005.10.18 (火)
枝毛?
水族館バックヤードにある予備水槽で飼育しているプラーテーポーのヒゲが枝分かれしていました。ヒゲが4本生えていて、そのうち下あごに生えている2本がなぜか枝分かれ……
2005.10.14 (金)
コサギとウナギ
大きなソウギョやコイ、ウナギなどが展示されている「ゆるい流れの魚」水槽には、2羽のコサギがいます。コサギは湿地や田んぼなどで小魚や昆虫を捕まえ食べますが、当館……
2005.10.12 (水)
スナヤツメのアンモシーテス幼生
皆さんスナヤツメという魚を知っていますか?湧き水や伏流水のある小川の泥の中にくらす地味な魚ですが、岐阜県のレッドデータブックにものっている絶滅危惧種です。当館……
2005.10.09 (日)
頭隠して尻隠さず
2階「雲南省の魚」の水槽にいるレプトボティア・エロンガータは餌の時間は良く姿を現してくれますが、その他の時間は物陰などに身を潜めています。左の写真は流木に開い……
2005.10.06 (木)
生まれる?!生まれた!
さて、23日から出たり入ったりを繰り返していたアオダイショウですが、ついに意を決したようです。25日の朝見てみたら、卵から出てきてました!!やったー。ミズゴケ……