世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧

SDGsのワークショップの第2弾‼ 

2025.04.18 (金)

大島

こんにちは、体験学習班の大島です。

 

さて、昨年度12月と1月に特別ものづくりワークショップ『SDGsのおさかなぼうずをつくろう!』を開催しました。

 

今回は、SDGs企画の第2弾として、名付けて『SDGsのこいのぼりをつくろう!』です。

前回も使用した布の端切れにトイレットペーパーのロール芯を材料に加えて、こいのぼりを作ります。

試作品もいい感じに出来ました。

 

 

しかし、このトイレットペーパーのロール芯を材料とするには、清潔なものでかつ大量に必要です…。個人レベルではなかなか集まりそうもありません。

 

そこで、ふと思い出したのが、可児市にある製紙工場です。

突然ながらも相談してみたところ、トイレットペーパーの生産過程で出てくるエラー品を無償でいただけることとなりました。

 

 

開催初日!さっそく、かわいらしい作品がたくさん出来上がりましたよ。

 

 

4月12日、13日、19日、20日の4日間の限定開催です。

今年のこどもの日のお飾りは、これで決まりですね!

ぜひご参加ください!

参加料金は、200円(年間パスポートをお持ちの方は150円)です。

 

Yoshioka inc.様ならびに大王製紙株式会社様のご協力を得て、本企画を開催するに至りました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

記事URLを表示

カテゴリー  イベント
キーワード 大島
前のページへ
カテゴリ
バックナンバー