世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧
カテゴリー名:アクア・トトの生物

2010.07.01 (木)

人知れず…

アクア・トトの三階には「アメリカザリガニ」が入った水槽があります。 最近は隣に水生昆虫の水槽が引っ越してきたこともあり、そのまま通り過ぎていくお客さんも多い水槽……

2010.05.13 (木)

サツキマスがやってきました!

水族館4階~3階の「滝壷の魚」水そうに、今年もサツキマスがやってきました!! サツキマスは、アマゴが晩秋に伊勢湾に降海し、海で大きくなってサツキの花が咲くころ……

2010.04.09 (金)

待ちに待った春

  ぽかぽか陽気の日が続き、本格的に春がやってきました。先週末に満開を迎えていた近隣の桜も、今は道路をピンク色に染めています。さて、水族館ではこの春を……

2009.11.27 (金)

7ヶ月ぶりのピラニア

今年4月マンスリー「入学式だよ 新入生、集合!」で展示していたピラニア・ナッテリーが、この度バックヤードを卒業し、はれて展示水槽にデビューしました。4 月に新入……

2009.09.11 (金)

カルガモカップル

アクア・トトには7羽のカルガモがいます。雌雄の内訳はオス4羽、メス3羽。カモはペアで行動することが多いのですが、あれ、オスが1羽多いですね。そう、トトのカルガ……

2009.08.08 (土)

君にこの擬態が見破れるか?

今年の特別展企画「プロフェッサーTからの挑戦状」、皆様は参加されましたか?生き物にまつわる事を多方面から紹介しています!参加体験型イベントなので、お子様から大……

2009.07.29 (水)

換毛期

カリフォルニアアシカが換毛期を迎えています。換毛期=毛の生えかわる時期です。ミントの体に触ると、手の平にはびっくりするぐらいたくさんの毛がつきます。写真に撮っ……

2009.06.27 (土)

幸せの四葉

アシカステージに、クローバーが咲いているのをご存知ですか?客席の最上段に、少しだけですが綺麗に咲いています。マリンと一緒に四葉のクローバーを探してみましたが、……

2009.06.07 (日)

隙間

マリンとアシカステージの客席を散歩していると、時々こんな光景がみられます。広い通路を通らずに、わざわざ狭い手すりの下をくぐるマリン。つまずかないように前脚を片……

2009.05.03 (日)

水槽に蔓延る黒い悪魔

「あ!タニシだ!」という声が館内から聞こえてくる事があります。(当館3Fには本物のタニシがいます)そのタニシらしき貝をよく見てみると・・・たいていはヨーロッパ……

カテゴリ
バックナンバー