2006.12.06 (水)
お友達証明カード
アシカショーのしめくくりとして、お客様に輪投げをしていただいておりますが、おかげさまで、早くもアシカショースタートから今日までに3000名以上のお客様に参加し……
2006.12.04 (月)
デンジソウ
水の上に幸福の四葉のクローバーが…。この水草はデンジソウといい、英名のウォータークローバーとも呼ばれています。名前の由来は田んぼの田の字に似ていることから「田……
2006.12.02 (土)
クリーニング
写真のエビは、ベンテンコモンエビとミカヅキコモンエビ。「テナガエビ展」の展示生物です。さて、彼らはクリーナーシュリンプとして有名で、自然下では、ハタなどの大き……
2006.11.27 (月)
潜るクサフグ
11月のマンスリー水槽で展示しているクサフグが砂に隠れていました。大きな青い目だけがギョロッとしています。夕方近くになると砂に潜って寝る体勢に入り、夜はみんな……
2006.11.23 (木)
ジュエルフィッシュ(成魚)
ジュエルフィッシュの仲間は成魚になると、とても美しい色を見せてくれます。真っ赤な体色に、まさに宝石をちりばめたような青がとても人目を引きます。宝石の魚とは何と……
2006.11.20 (月)
誰が行く
これは夕方のアユモドキの様子。夜行性なので昼間は石の下でじっとしていますが閉館後照明が消えると待っていたかのように石の隠れ家から出てきます。これは照明が消える……
2006.11.16 (木)
お手入れ
企画展で展示しているコンジンテナガエビが、自慢の大きなハサミのお手入れをしていました。この時、活躍するのが1番前にある小さなはさみ脚。シンボルとなっている巨大……
2006.11.13 (月)
水辺の現状
アクアトトの飼育係は、館内の作業だけではなく、館外での活動も行っています。主には川や池で生物の調査を行っています。その際に、出来る限り目に付くゴミは拾って持ち……
2006.11.12 (日)
再びハリヨ
ハリヨは寿命が約1年ととても短命な魚で産卵期は一般的に春といわれています。産卵期になるとオスには婚姻色といってとてもきれいな色がでます。春にも婚姻色が出ていた……
2006.11.09 (木)
レインボー!
4階から3階へなだれ落ちる滝のところには、天気の良い日に虹がかかります。半円形にはなりませんが、見つけて喜ばれているお客さまも多くおられます。虹の根元には宝物……