世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧

2010.06.27 (日)

<サンショウウオ日記 vol.7>クロサンショウウオ

次はこちらクロサンショウウオ。           クロサンショウウオといえば、当館が日本動物園水族館協会……

2010.06.25 (金)

<サンショウウオ日記 vol.6>ヒダサンショウウオその2

よく考えたら、バックヤードにちょうどヒダサンショウウオの幼生がいたので、 写真をとってきました。 上からの写真でわかりづらいかもしれませんが、こんな姿です。 &……

2010.06.22 (火)

<サンショウウオ日記 vol.5>ヒダサンショウウオ 

次にご紹介するサンショウウオはこちら。       ヒダサンショウウオです。 金粉をまぶしたような模様がとてもきれいです。 同じ……

2010.06.18 (金)

<サンショウウオ日記 vol.4>ハクバその3 

その3です。   道路沿いのゴミを除去すると同時に、道路のたまり水を、繁殖池と間違えてメスを待っているオスや、 すでに産みつけられてしまった卵のうを救……

2010.06.13 (日)

<サンショウウオ日記 vol.3>こんなに寒いとは・・・。 

それでは、話の続きです。 ハクバサンショウウオを初めて見たのは、4年前。 カスミサンショウウオの保全活動を一緒に行っている岐阜高校の先生で、 岐阜県野生動物保護……

2010.06.12 (土)

<サンショウウオ日記 vol.2>ようやくお目見え 

日本に生息する小型サンショウウオは20種。 今回の特別展では、そのうち、16種を生体展示しています。 せっかくですので、順番にこのブログでご紹介できたらと思って……

2010.06.11 (金)

<サンショウウオ日記 vol.1>特別展風景 

サンショウウオ展には、たくさんのマスコミの皆さんが取材に来てくれました。 どうもありがとうございます! 皆さんに「サンショウウオ展やってるよー。」ということを知……

2010.06.10 (木)

<サンショウウオ日記 vol.0>カスミサンショウウオ幼生の放流 

いよいよサンショウウオ展がスタートしました! 「サンショウウオをみなさんに知ってもらいたい!」 この熱い思いを胸に、ながらく温めてきたこの企画! 完成した時は、……

2010.06.04 (金)

ipadでポイントガイド

6月5日~7月4日までの土日、午後2時15分より当館2階のコンゴ川水そう付近において 5月28日に日本でも発売されたAPPLE社のipadを使用したポイントガイ……

2010.05.30 (日)

館内の展示を一部リニューアルいたします!

6月4日、新たに5つの水槽や巨大写真パネルなど新設し、 館内の一部をリニューアルいたします。   このたび、館内の工事が完了し、水槽等が設置されました……

カテゴリ
バックナンバー