

2018.07.05 (木)
「多すぎて見つけられない!?」かくれじょうず通信⑧
こんにちは! かくれじょうず通信も8回目となりました。 残りの日数もわずかですが、少しでも生き物の魅力を伝えていきたいと思います! さて、今回紹介……
2018.07.01 (日)
「もう1つトトラボにもいるよ!」かくれじょうず通信⑥
企画展「かくれじょうずな生き物たち」も残り1週間となりました。 今までブログを通して生き物たちの紹介をしてきましたが、いががだったでしょうか? &n……
2018.06.30 (土)
「トトラボにもいるよ!」かくれじょうず通信⑤
ナナフシ、ってご存知ですか? 木の枝にそっくりな昆虫として有名ですよね。 けれど「名前は聞いたことあるけど、見たことない」という方も多いのではないで……
2018.06.22 (金)
「特別ガイド開催中!!」かくれじょうず通信④
こんにちは! 現在開催中の企画展「かくれ上手な生き物たち」も残すところあと、1カ月をきりました。 みなさんはもうご覧になっていただけたでしょうか? ……
2018.05.22 (火)
ヒダサンショウウオ産卵
ようやく、ようやく、ようやく、ヒダサンショウウオの繁殖に成功しました。 [caption id="attachment_3500" align="alig……
2018.05.16 (水)
「砂に溶け込む魚」かくれじょうず通信③
みなさん、こんにちは!! 企画展ブログ第3弾は、砂に溶け込む魚、「ヒラメ」の紹介です!! 誰もが一度は見たこと、あるいは、聞いたことがあるの……