世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧

2016.03.29 (火)

水族館の春

桜も咲いて、いよいよ春って感じになってきました。 水族館の魚たちからも春を感じることができます。 春に繁殖期をむかえる魚たちで オスの個体は、たいてい婚姻色が……

2016.03.25 (金)

サクラ満開!!

日に日に暖かさが増し、春の息吹を感じる今日この頃です。 ソメイヨシノが平年より1週間も早く開花しニュースになっています。   こちらアクア・トト ぎふ……

2016.03.24 (木)

企画展 世界のハイギョ ~オーストラリアに生息するハイギョ編~

こんにちは。 早いものでハイギョ展終了まで 残りわずかとなってしまいました(4月10日まで)。   前回のハイギョ紹介から日にちがたってしまいましたが……

2016.03.20 (日)

準備中 ~おひとりさま水族館を10倍楽しむ準備をしています~

みなさま、こんにちは。真田です。 この季節。午後になると、おひとりさまでじっくりと水槽をご覧になる姿を目にします。 我々水族館人にとって、じっくりと水槽を見て頂……

2016.03.19 (土)

カピバラテラスがオープンしました!

皆様、こんにちは! お待たせいたしました!約2ヶ月の工事期間を経て、 ついにカピバラテラスがオープンいたしました! 展示面積は今までよりも大きく拡張され、 水中……

2016.03.15 (火)

ハコネサンショウウオ幼生@スロープ水槽

皆様こんにちは。 アクア・トトぎふの4Fから3Fに下りるスロープには 3基の水槽が設置されています。 一番下の水槽にはタカハヤなど、 真ん中の水槽にはサワガニが……

2016.03.08 (火)

カワウソ ヒダの水泳練習

みなさん、こんにちは。 最近、カワウソのあかちゃんが生まれ 成長も著しく話題が絶えませんが、 今日はそちらは置いといて・・・ 以前ブログでも少し紹介しました……

2016.03.06 (日)

「ちっちゃいヌマムツ」デビューしました

こんにちは。もう3月ですね。  冬はほとんど穴の中から出てこなかったカニたちも、  最近ではちょっとずつ顔を出しています。  昨日……

2016.03.04 (金)

新しい魚が仲間入り

―メコン川中流の魚Ⅰ― の水槽に新しい仲間が加わりました。 ハンパラバーブHampala macrolepidota 最大で体長70㎝ほどになるコイの仲間です。……

2016.03.02 (水)

ショップ通信 vol.1

みなさん、こんにちは。 はじめまして、ショップの吉嶺(よしみね)です。 ブログは初めてですが、よろしくお願いします! ショップ通信では、ショップFish Ta……

カテゴリ
バックナンバー