世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧

2012.06.08 (金)

脱ぎながら食べます。

ヤマアカガエルです。   閉館後の見回り中に脱皮していました。   前あしの皮を口で引っ張っています。   脱皮中は、こんなふ……

2012.06.07 (木)

魚を上手に飼う為のコツ②~餌の準備できていますか?~

こんにちは! 前回4/27に紹介した「ろ過槽の準備できていますか?」の続編になります。   今回も比較的質問が多い「餌」についての基本的なお話しをしま……

2012.06.05 (火)

時は来た。

お待たせしました。 ようやく展示することが出来ました。コガタブチサンショウウオの卵のう!       展示水槽も地下伏流水をイ……

2012.06.01 (金)

産卵なう@ニホンカナヘビ

  こんにちは、飼育員2年目、岩本です。   先日、カナヘビ水槽の前を通りすぎたところ、ある異変に気がつきました。   &nb……

2012.05.23 (水)

Gの季節

  こんにちは。   飼育員2年目、岩本です。 先日まで、春めいてきました。なんて言っていたのに、もう夏の気配ですね。 夏と言えば、「G」……

2012.05.17 (木)

オタマジャクシだらけ…

こんにちは。先日のタゴガエルとモリアオガエルの産卵から、その後どうなったのかといいますと…。ちゃんと無事にふ化しました。こちらはタゴガエル。卵の中……

2012.05.16 (水)

好きタナゴ結果発表~

 皆様こんにちは。   動物班の尾崎です。 アクア・トトでは今年もGWイベントとして 「スタッフ一押し 生き物ワゴン」を開催しました。 &……

2012.05.10 (木)

まだまだ続くよ産卵ニュース

産卵しているのは、カエルばっかりじゃないぜぇ~。 これはコガタブチサンショウウオの卵のうだぜぇ~、美しいだろう~。 昨年に続き、今年も繁殖に成功しているんだぜ……

2012.05.07 (月)

モリアオガエルも産卵。

こんにちは。 こちらモリアオガエルの卵塊です。 タゴガエル産卵の喜びのかたわら、モリアオガエルも産みました。 しかも一晩のうちに、ド・ド・ドンッ!と3つも……

2012.05.05 (土)

やった!タゴガエルが産みました。

こんにちは。 今日はタゴガエルの産卵について書きます。   タゴガエルは今わたしが一番気に入ってるカエルです。 本州・四国・九州の山地にすんでいて、渓……

カテゴリ
バックナンバー