

2011.07.22 (金)
動物奮闘記 ~新星トレーナー現る~
みなさま、こんにちは。 動物班の尾崎です。 早いもので私が動物班に移動になってからもうすぐ1年。 いろんなことがありました。ほんとにもう…。 &n……
2011.07.14 (木)
みんなの願いを・・・
10日(日)まで館内で開催していた七夕イベント、「カメ短冊に願いを込めて・・・」では、 本当にたくさんの方に願いごとを書いていただきました。 叶えた……
2011.07.05 (火)
カメとサンショウウオのための池
特別企画展「カメペディア」は、7月16日から世界編が始まります。 日本のカメに加えて、世界のカメがいよいよ展示に・・・。 そして、それだけではなくて、他にもカメ……
2011.07.02 (土)
ショップ通信 第3号
みなさまこんにちは。めっきり暑くなってきました。 体調を崩しやすい時期でもありますので、お気を付け下さい。 この夏のアクア・トトぎふのオススメは、……
2011.06.18 (土)
アクア・スクール「カメとあそぼう!」を実施しました
今回の特別企画展「カメペディア」と連動して、 カメをテーマにアクア・スクールを実施しました。 スクールでの楽しそうな様子を紹介します。 カメクイズ……
2011.06.15 (水)
受精率0.5%
バックヤードでツチガエルが繁殖しました。 5月2日のブログ記事「ほうせつ特集」で、 ツチガエルがなかなか産まないとぼやきましたが、産んでくれました。当……
2011.06.11 (土)
淡水魚の餌にアジ?~餌としての海水魚利用法~
「淡水魚なのに海水魚を与えても大丈夫ですか?」 「私も餌をあげたい!」 「美味しそうですね!」 館内の魚たちに「給餌」をしていると、 必ずこんな声が聞こえてきま……
2011.06.11 (土)
カメペディア、好評開催中!
どうも、どうも。 10日ぶりのブログ更新です。 前回撤収作業と設営作業の様子を紹介したままだったので、 「で、今はどうなのよ?」 なんて思っている方も多くいらっ……
2011.05.31 (火)
撤収&設営作業
5月31日をもちまして、 特別企画展「アマゾンの扉をひらく~小さなナマズ コリドラスを探して~」が 終了いたしました。 ご来館いただきましたみなさま、どうもあり……