みなさま、こんにちは。 HPやSNSでは報告しましたが、新しく仲間入りしたメスのカピバラ2頭の名前が決まりました。 1410通の応募をもらえましたので、その中から選ぶのはとても悩みましたが、メスということでかわいらしく呼びやすい名前を選びました。 名前は「ココナ」と「カカオ」です! どちらも南米原産の果物にちなんでいます。 名前:ココナ 名前:カカオ 名前の応募については、南米関連というテーマでしたので、なかなか考えるのが難しかったかもしれません。 ただ、様々な名前が書いてあり良く調べてくれたことが伝わってきて嬉しく思いました。 さらに応援のメッセージが書いてあるお手紙もいただき、とても感謝しています。 先月命名者の方をお招きし、命名式を行いました。 たくさんのお客様が式の様子を見守る中、カピバラ2頭はそんなことを全く気にせず、いつも通りに牧草を夢中で食べている姿はたくましかったです。 さて、せっかく素敵な名前をつけてもらえたので、みなさまに名前を覚えて欲しいという思いがあります。 改めて、特徴をご紹介しますので、参考にしてもらえたら嬉しいです。 ちなみに、2頭は異母兄弟(カピバラは1頭の雄と複数の雌で群れを作って生活する動物)ということなのかは分かりませんが、とても似ています。 こちらはココナです。 ココナは、カカオより一ヵ月産まれが早いこともあり、現時点では体が大きいです。(いずれは同じくらいになってしまうと思います) 性格は好奇心旺盛で活発に動き、”そこにいかないでー”と思うようなところにも侵入しようとします。 体毛は少し濃い茶色で、カカオは薄い茶色です。 カカオの性格はやや慎重で違和感があるといち早く警戒する様子がみられます。 よく比べると結構違うものの、かなり似ていますのでこれらの特徴から見分けるというのは、なかなか難しいよなーと思っていたところ・・・ 最近になってでてきた明らかに違う特徴を見つけましたので、ご紹介します。 それは ココナの耳の毛量がすごく多い!! どのくらい違うのか見比べてみますと こちらはカカオの耳です。 たまにピコピコ動いてかわいらしいです。 そしてこちらがココナの耳です いかがでしょうか。 もはや毛に埋まってしまうのではないかという感じがして、今後どのように成長するのか個人的に楽しみですね。 迷ったらここを見てもらえれば、現時点では見分けがつくと思います。 命名者の方からは「みんなにかわいがられて、元気に育ってほしい」との願いをこめて名付けてもらいましたので、より一層愛着をこめて飼育に努めてまいります。 是非、名前の決まったココナとカカオに会いにきてくださいね。 今年9歳を迎えるリオもお隣で元気に過ごしていますよー