次の特別展の告知が出ましたが、まだまだ渓流展は新展開を見せております。 先日ご報告したナガレタゴガエルの卵。 ちゃんと受精していました。日々、胚の形が変化しています。よかったよかった。   さて、今日の本題。ハコネサンショウウオです。 (この卵嚢展示のポケット水槽解説文の手前は居心地が良いようで、 いつも誰かしら挟まっています。文章見えへん!)   卵嚢が展示されているポケット水槽の右下をよく見てみると…、 そうです。いよいよ幼生登場。美しい…。可愛い…。 他個体もあと少しで出てきそうです。飼育水温からみてもうちょっと早いと思ったんですけどね。 まぁ、無事出てきてくれたので文句はいいません。がんばって育てます。   ●目下の悩み ポケット水槽から飛び出したこの幼生。どうやって捕まえればよいのやら…。    ツイート