こんにちは。2011年のブログで、3度にわたりツチガエルの繁殖をお伝えしました。 1回目2回目 3回目 それから2年たったこの夏、新たな展開になりましたのでご報告します。なんと、孫が産まれました!!オスはカエルになってから1~2年、メスは2~3年で性成熟するといわれていますので、「来年の春に繁殖させられるかな?!」と思い、2011年生まれの5匹のカエルたちを、先日、繁殖させるための水槽に移したのですが…。あっけなくもう産んじゃいました。親の体がまだ小さめなのでたまごの数は少なかったのですが、受精率は悪くなく、たくさんのオタマジャクシが泳いでいます。ノーマークだったので気付いた時には、ふ化寸前まで成長していてたまごの写真撮れてません。今はこのぐらいです↓(ぼやっとした写真でごめんなさい)   全長5mmぐらいです。 おととし生まれた5匹のオタマジャクシが、1匹も死なずにカエルになり、 それが成長し、繁殖するって、だいぶうれしいです。  うまく飼育ができず、悩むことも多々ありますが、これを励みにまたがんばります。    ツイート