世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育日記一覧
月別バックナンバー:2019月02日

2019.02.17 (日)

満を持して

こんにちは。 当館3Fにはアユが泳ぐ水槽があります。 アユといえば多くの方になじみのある魚ですし、この水槽の主役でしょう。 しかし、個……

2019.02.16 (土)

第6回 トト漢字コンテスト 受賞作品発表!

みなさんこんにちは。   新年より募集をしておりました「第6回 トト漢字コンテスト」の受賞作品が決定しました! 「トト漢字コンテスト……

2019.02.15 (金)

したたかに

みなさん、こんにちは。 以前トビハゼやアシハラガニがいた水槽で展示されていた イシガレイの給餌風景をご紹介します。   ……

2019.02.13 (水)

千客万来のにぎわい

みなさん、こんにちは。 先日、冬の河口へ採集に行ってきました。 こんな寒い時期なので釣り人もいませんし、シジミをとる人もいません。 水中をのぞ……

2019.02.12 (火)

3年目のトウカイヨシノボリ

こんにちは。 こちらは3F希少淡水魚コーナーのトウカイヨシノボリの水槽です。 照明を少し暗くして、植物の根っこなどを足したところ、以前は、隠……

2019.02.09 (土)

季節のバトン

こんにちは。 毎年楽しみにしている水族館の黄梅もきれい咲きました。 いい香りです。 今回は一つ季節をさかのぼった話になりますが、 ……

2019.02.02 (土)

2番目のエイ

こんにちは。 2019年が始まり、はや1カ月。 寒い日が続きますが、みなさまお元気ですか?   さて、寒さとは無縁のアマゾンコ……

カテゴリ
バックナンバー