

カテゴリー名:アクア・トトの生物
2011.07.22 (金)
動物奮闘記 ~新星トレーナー現る~
みなさま、こんにちは。 動物班の尾崎です。 早いもので私が動物班に移動になってからもうすぐ1年。 いろんなことがありました。ほんとにもう…。 &n……
2011.06.11 (土)
淡水魚の餌にアジ?~餌としての海水魚利用法~
「淡水魚なのに海水魚を与えても大丈夫ですか?」 「私も餌をあげたい!」 「美味しそうですね!」 館内の魚たちに「給餌」をしていると、 必ずこんな声が聞こえてきま……
2011.05.14 (土)
動物奮闘記 ~体重測定~
みなさまこんにちは。 動物班の尾崎です。 今回はカピバラのヤマちゃんについてです。 アクア・トトでは月に一度、カピバラの体重測定をしています。 し……
2011.05.10 (火)
毎年春の恒例行事Ⅱ
「サツキの~花が~咲くころにぃ~♪」 なんて歌があるとかないとか・・・。 今年もそんな季節に遡上がはじまりました。 そう!サツキマスです。 &nb……
2011.05.09 (月)
生き物を飼う時は最後まで!~飽きられやすい魚たち~
「飼ってみたい!」 「かっこいい!」 「可愛い!」 「欲しいなー」 館内を巡回していると、こんな会話が聞こえてきます。 中でも当館1Fの水草水槽を……
2011.05.07 (土)
動物奮闘記 ~マリンとの練習その3~
みなさまこんにちは。 動物班の尾崎です。 マリンとの練習その2の続きです。 立ち稽古が終わり、ついにマリンと一緒にステージ上での通し稽……
2011.05.05 (木)
毎年春の恒例行事
アクアトトぎふに今年も県の魚苗センターからアユが搬入されました。 体長は100㎜程で、搬入後、飼育環境に慣れるまでは、なかなか餌を食べませんでしたが、 1週間も……