世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧
カテゴリー名:新しい展示

2025.04.15 (火)

ヤマトサンショウウオの卵のうを展示しました

みなさんこんにちは。飼育コラム初投稿となります。村上です。よろしくお願いします。   さて、今回私がみなさんにお見せたい写真がこちら。 ……

2025.04.13 (日)

4階の植物も見どころ

みなさま こんにちは 桜のシーズンも終わりますがお花見を楽しみましたか? 今年は例年よりも開花が遅く、入学式も桜を楽しむことができましたね。 ……

2025.04.06 (日)

帰ってきたプラーテーポー

みなさまこんにちは。 少し前になりますが、「メコン川 中流の魚」の水槽にプラーテーポーを追加しました。   展示水槽でプラー……

2025.03.14 (金)

企画展「ワイルドアマゾン」終了後の生き物たち

12月半ばに企画展「ワイルドアマゾン」が終了しました。 その後の生き物たちはというと、他の水族館へ引っ越しをしたり、当館のバックヤードで飼育したり、常設展……

2024.08.23 (金)

カピバラ2頭新しく仲間入り!

みなさま、こんにちは。 暑い日々が続きますが、熱中症にお気をつけて過ごしてくださいね。   さて、8月5日にカピバラ2頭がアクア・ト……

2024.08.05 (月)

闇夜に潜む森のハンター

みなさまこんにちは。   夏もいよいよ本番になり、暑い日が続いているせいか、先日車が停車途中で動かなくなってしまいました・・・ 体は……

2024.05.10 (金)

ちびっこアジメドジョウ登場‼

こんにちは。 3階「上流の生き物」エリアでアジメドジョウ幼魚の展示をはじめました。   まだ全長が2cmにも満たない、ちびっ……

2024.05.02 (木)

ヒバカリの展示が始まっています

3階「里山の生きもの」水槽の生き物が変わりました。       「ヒバカリ」です。 ……

2024.04.19 (金)

木曽三川の豊かな水辺

みなさま、こんにちは。 新年度となり、7月に当館は開館して20周年を迎える節目の年となります。 現在館内は20周年イヤーとしてお客さまをお迎えしてお……

2024.01.11 (木)

あの淡水エイが仲間入り‼

みなさまこんにちは。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。   さて、今日は、世界最大の淡水魚のひとつといわれるプラークラベ……

カテゴリ
バックナンバー